
というあなたの質問に当記事がお答えします。
イースターは移動祝日なので、毎年日程を調べる必要があります。
本文を読めば、2021年のイースター休暇の日程だけでなく、この時期の旅行で注意すべき点が分かります。
2021年の春に旅行を計画されている方は、是非参考にして下さい。
2021年のイースター休暇はいつ?
- イースター(復活祭) 2020年4月4 日(日)
- セマナ・サンタ(聖週間)2020年3月28~4月4日

セマナ・サンタは、キリストの復活祭の前日までの1週間を指し、宗教行列などが行われます。
この時期によく食べるお菓子などイースターについて詳しく紹介している記事がありますので、是非こちらもどうぞ。
セマナ・サンタ(聖週間)の見所は?
セマナ・サンタの間、スペイン各地でプロセシオンという宗教行列が見ることが出来ます。

当ブログでは、セビリアとマラガのプロセシオンの違いを説明しています。
セビリアとマラガに行かなくてもプロセシオンについて事前知識があると現地で楽しめますよ。
-
スペインの聖週間の見所「プロセシオン」とは?セビリアとマラガの違いは?
続きを見る
イースター時期のスペイン旅行で注意点は?
自治州により開始日や期間が異なりますが、スペインの学校はこの時期お休みになります。
スペイン人や外国人観光客が多く旅行する時期ですので、次の点をご注意ください。
宿泊施設や交通手段の予約
ハイシーズンの料金設定になり、需要も上がるので時間に余裕をもって予約しましょう。
参考
お店の営業時間に注意
市場やお店で、聖週間の聖木曜日に休んだり営業時間を短縮します。
聖金曜日や土曜日にお店を開けても、日曜日に再びお休みになるので食料やお土産などのお買物に注意です。
大都市や観光地のお土産物屋などは店を開けるところもありますが、田舎ほど状況は厳しくなるでしょう。
観光スポットの開館時間
場所によって開館時間を変更するところがあります。
お目当ての美術館の開館時間を事前に確認しましょう。
関連記事
まとめ
- 2019年のイースターは4月21日の日曜日。
- 聖週間期間からスペインの学校は休暇に入る。
- スペイン人や外国人の観光客が増える。
- イースター休暇は観光ハイシーズン、事前に宿泊施設や交通手段の予約を。
- 聖木曜日にスーパーやお店が閉まったり営業時間が短縮される。
スペイン旅行で事前に知りたい情報
-
スペイン旅行の注意点は?現地で役立つ持ち物や冬の服装は?
続きを見る
-
スペイン旅行中に役立つ持ち物は?日本から持参して便利なものは?
続きを見る
最後まで読んで頂きありがとうございました。