本文では、2023年のスペインのイースターの時期や旅行を考えている方へ向けた記事です。
イースターは、毎年日程が変わりますので現地の人も今年はいつだっけ?となります。
そして、新しい年になってから最初にやってくる大型連休なので、旅行をする人も増える時期です。
本文を読めば、この時期のスペイン旅行の計画を立てる時のヒントが分かりますので、宜しければ参考にして下さい。
2023年のイースター休暇はいつ?
イースターは、イエス・キリストが十字架にかけられて死んだ3日後に復活したことを記念するキリスト教において非常に重要な祭りです。
日本語では復活祭、スペイン語ではパスクア(Pascua)と呼びます。
2023年の復活祭は4月9日で、復活祭前の一週間であるセマナ・サンタ(聖週間)の日程は下記の通りです。
2022年セマナ・サンタ日程
4月10日 枝の主日(Domingo de Ramos)
キリストの復活の1週間前の日曜日、聖週間の1日目
4月14日 聖木曜日
イエス・キリストと使徒たちの最後の晩餐を記念する日
4月15日 聖金曜日
イエス・キリストの受難と死を記念する日。
4月16日 聖土曜日
復活祭前日の土曜日
4月17日 復活祭
イエス・キリストが復活した日を記念する日
セマナ・サンタ(聖週間)の見所
セマナ・サンタの間、スペイン各地でプロセシオンという宗教行列が見ることが出来ます。
セビリアとマラガのものが特に有名、とガイドブック等でご存知の方も多いと思います。
筆者は、学生の頃に両方の都市のプロセシオンを体験しました。
キリスト教徒でないので、正直、理解できない部分が沢山ありましたが…
- 夜遅くまで町に鳴り響く太鼓やトランペットの音
- プロセシオンを追う熱狂的なスペイン人の姿
に圧倒され、感動すら覚えた瞬間もありました。
住んでいるガリシアやレオンでセマナ・サンタを体験したことがありますが、場所によってセマナ・サンタやプロセシオンの盛り上がり方がかなり違います。
2022年にセマナ・サンタの雰囲気を体験したいなら、アンダルシア、特にセビリアかマラガへ行くことをおすすめします。
-
-
サンティアゴ・デ・コンポステーラにある傾いた教会とは?原因は?
続きを見る
スペインの聖週間の見所「プロセシオン」とは?セビリアとマラガの違いは?という記事でプロセシオンを楽しむための基本知識を紹介していますので、合わせてお読みください。
次に、この時期にスペインを旅行する方へのアドバイスを書きましたので、宜しければ引き続きお読みください。
イースター時期の旅行で注意したい点
イースター(セマナ・サンタ)の時期は…
- スペイン国内の学校が長期バケーションに入る。
- 仕事がある人も有休とこの時期の祝日を組み合わせて旅行する。
ので、外国人旅行者だけでなく、多くのスペイン人が旅行に出ます。
旅行の計画時と現地滞在時での注意点をひとつずつ紹介します。
宿泊施設や交通手段の予約
人気観光地の宿泊施設や交通手段に関しては、時間に余裕をもって予約しましょう。
宗教行列が有名なマラガの宿泊施設については、マラガのホテル選びはどのあたりがよい?おすすめはどこ?という記事がありますので、良かったら参考にして下さい。
スペイン国内の移動に関しては、当ブログで次の記事を書いていますので、是非。
-
-
AVE(スペイン高速鉄道)の路線図や座席の種類は?サービス比較でお得なクラスは?
続きを見る
-
-
Renfeの予約方法やエラー時の対策は?割引チケットの種類は?
続きを見る
スーパーやお店の営業時間
大都市や市の観光エリアでは、普段と変わりなくお店が開いていたり、自治州によって対応が変わる部分がありますが…
聖週間の聖木曜日に、市場やお店を休業、または営業時間を短縮するところが出てきます。
翌日の聖金曜日や土曜日に営業しても、日曜日に再び閉まります。
スーパーで食料やお土産などを買いたい時は、セマナ・サンタの営業時間情報をきちんと確認しましょう。
田舎の方へ行けば行くほど、お店が閉まって利用できなかったという状況になりやすいです。
同様に、観光スポットでも開館時間を変更する場合があるので見ておくのもひとつでしょう。
まとめ
- 2023年の復活祭は、4月9日。
- セマナ・サンタは学校も休みになり、旅行シーズン。
- イースター休暇の旅行は、事前に宿泊施設や交通手段の予約を。
- 聖木曜日以降のお店や観光スポットの営業時間は要確認。
スペイン旅行で事前に知りたい情報
-
-
スペイン旅行の注意点は?現地で役立つ持ち物や冬の服装は?
続きを見る
-
-
スペイン旅行中に役立つ持ち物!女性ひとり旅に便利なものは?
続きを見る
最後まで読んで頂きありがとうございました。