この記事では、マラガ滞在中に地元の人に教えてもらった人気のバルや自分が良かったなと思った場所を紹介します。
- おすすめのバルに入って食べた時の感想。
- マラガ独特の朝食の頼み方。
- おすすめのバルの場所がわかるオリジナルマップ
マラガでよく頼まれるタパスの名前とスペイン語も簡単に紹介しますのでメニューを読む際のヒントにして下さいね。
もくじ
マラガのおすすめバルとは?場所はどこ?
El Pimpi
マラガで有名なバルで、中にはここを訪れたスペインの有名人の写真が沢山並んでいます。
初日の宿泊先で、『ここのモスカテルを試してみてね。』と言われたので、早速頼んでみました。
アルコールは全くダメという方は別ですが、甘口のワインなのでワインの苦みが苦手という方でも飲みやすく感じるしょう。
ポテト・サラダとミートボールのタパスも合わせて頼んだのですが、
タパスの量や味、料金ともに全然悪くないと思いました。
非常に広くて素敵な場所ですが、トイレ休憩で中に入っても特に問題ありませんので寄って見て下さい。^^
Meson Cotijo de Pepe
2€台のタパスが沢山あり、バーカウンターに並ぶタパスを見ながら指をさして注文できる点は
言葉が苦手な人にもおすすめかなと思いました。
Cerveceria Los Gatos
観光客や地元の人にも人気のバルだそうで、中に入るととても混んでいました。
パンの上にサーモンとか色々な具材が乗ったモンタディートを注文すると温めてからサービスしてくれますが、
ヤギのチーズと飴色玉ねぎのを頼んでたら、チーズの塩味と玉ねぎの甘さが一緒になって美味しかったです。
次へ行こうとすると、ビールやベルモットを飲んでいけと無料でもらい、
結局他のタパスを注文したりとなんか上手くのせられた感じがしました。^^
Atrazanas(アタラサナス)
Atarazanas(アタラサナス)中央市場内にあるバルCafe-Bar Mercado Atarazanasで
食べた魚介類のフライがアツアツで美味しかったです!
イカやエビなど色んな魚の味が楽しめて、お昼前の活気ある市場の雰囲気も体験できてとても良かったです。
隣にいた地元の男性と話をしていたら、このバルのパエリアもとても美味しいと教えてくれました。
常連のお客さんらしくパエリアを食べた後に、「パエリアまずかったよ!」と言ってお代わりをもらってました。^^
お魚が苦手の人には?
出典: https://www.tres14tapas.com
棒状の鶏肉のフライで「Lagrimas de Pollo(ラグリマス・デ・ポジョ)」という料理が多くのバルのメニューで見ることができます。Lagrimaとは涙を意味し、直訳すると鶏肉の涙となります。
私は実際に食べませんでしたが、地元の人がマラガでよくあるタパスだと教えてくれました。
朝食やブランチにおすすめの場所は?
『Noviembre(ノビエンブレ)』というお店で、3.7€でオレンジジュース・パン・コーヒーが出てきました。
パンや上に乗せる具材にコーヒーまで好きなものを選択できるようになっています。
私が選んだ朝食は一番ベーシックなものですが、朝食の種類も豊富なのでブランチするにも適していると思います。
店内もお洒落で居心地がよく、Wifiも問題なく使えます。
マラガ独特の朝食の頼み方は?
バルのカウンターにいると、「Nube(ヌべ)」とか「Pitufo(ピトゥフォ)」という単語が聞こえてくるはずです。
Nubeは雲、Pitufoはベルギーで生まれたキャラクター「スマーフ」を意味しますが、マラガのバルでこれらの単語は
メモ
- Nube → コーヒーが少なくてミルク多めのコーヒー
- Pitufo → 小さいボカディージョ(バケットのパンで挟むサンドイッチ)
となりますので、地元の人と同じように朝食を注文したい時は、是非これらの単語を使ってみて下さい。

マラガのおすすめバルの場所をチェック!
まとめ
- El Pimpi, Cortijo de Pepe, Los Gatosなどのバルは地元で有名な市の中心部にあるバル。
- 魚のフライのタパスならマラガ市の食品市場のバルがおすすめ!
- マラガの朝食では、コーヒーの呼び方がいくつもある。
- ハムやチーズを挟んだ小さいボカディージョ「Pitufo(ピトゥフォ)」もマラガ独特の頼み方。
限られた滞在で行けなかった場所もありましたが、またマラガへ行った時に情報更新したいと思います♪
マラガ関連記事
-
マラガのおすすめ観光ルート地図と所要時間は?市内最新のスポットは?
続きを見る
-
マラガ空港から市内へのアクセス手段は?電車の具体的な利用方法は?
続きを見る
-
スペインの白い村ミハスの行き方は?マラガからの交通手段や帰り方は?
続きを見る
最後まで読んで頂きありがとうございました。