本文では、スペイン高速列車AVE(アベ)のローコスト列車『AVLO(アブロ)』について紹介します。
スペインで格安高速列車を利用してみたい方へ向けて、AVLOに関する下記の情報をまとめました。
当記事から分かる事
- 運行開始やチケット販売の時期
- AVLOの運行路線
- AVLOの特徴やAVEとの違い
- ローコスト高速列車利用時の注意点
当記事は2020年1月23日に最新情報を更新しました!
- チケット販売開始日時
- 特別プロモーション情報
- 購入方法
を確認できますので、参考にして下さい。
スペイン格安高速列車AVLOの運行はいつから?
出典: https://www.marketingdirecto.com
2020年4月6日からと発表されています。
直前になって、また遅らせる可能性もまだあると考えてしまう自分がいますが、
2020年のセマナ・サンタ(聖週間)で増える国内の旅行者増加に合わせる狙いがあるようです。
スペイン格安高速列車(AVLO)の路線は?

と、思う方もいるかもしれませんが…
AVLOの運行路線は、マドリード-サラゴサ-バルセロナ間です。
その他の路線は、2020~2021年に導入する予定です。
格安高速列車AVLOのチケット販売開始日時とプロモーション内容

とお伝えしていた通り、2020年1月23日にチケット販売開始の情報が発表されました。
AVLOのチケット販売開始は、2020年1月27日13時00分(スペイン時間)です。
AVLOのチケットは、専門サイトから
Renfeではなく、AVLO専用のサイトからチケットの予約が必要となります。
注意
販売開始10日間の特別プロモーション
1月27日から2月5日の10日間は、特別セールとして1日1000席、合計1万席のチケットが5€で販売されます。
5€でチケットが買える旅行期間
2020年4月6日~8月31日までのチケットを特別価格で予約することが出来ます。
予約時に必要な事
上記に紹介した専用サイトでユーザー登録をするか、RENFEでのユーザー登録情報を入力してから予約しないといけません。
AVEと比べてどのくらい安くなるの?
5€チケット販売の期間以降、大人料金は10~60€の間で変動する一方、
14歳以下の子供料金は、5€です。
AVLOは料金以外におさえておきたい情報があります。何故なら…
AVEのローコスト版AVLOは、ライアンエアーなど格安航空会社と似たシステムを取るからです。
利用した方なら分かりますが、ベースとなる料金にサービスをつけるごとに追加料金を払う必要があります。
次に、AVLOの車両やサービスでAVEとどんな違いがあって、どんなサービスが追加料金の対象となるか説明します。
AVEとローコスト版AVLOの違い
クラスは1つのみ
格安高速列車の導入のために新しい列車を製造せずに、S112系(Talgo S-112)を下記の条件に適応させました。
タルゴS112系よりも20%席数が多い438席
クラスは2等車(トゥリスタ)のみ
カフェテリアはなし
カフェテリアの代わりに、食べ物や飲み物の自動販売機を設置
今後、AVLOのサービスが増えるにしたがって、581席の106系列車を導入の予定。
大きい荷物の持ち込みは追加料金
- 27 x 36 x 25 cm以内の手荷物やリュック
- 55 x 35 x 25 cm以内のスーツケース
は無料ですが、それ以外の荷物を持っている場合は追加料金がかかります。
座席指定も有料
友達やカップルなどで旅行をする際に、隣に座りたい場合は有料となります。
その他の追加料金
他にも下記の項目が追加サービスとして料金が加算される予定です。
- チケットの変更・キャンセル
- ペット同伴
- Wifiのコネクション
- Cercanias(近郊列車)とのコンビネーションチケット
遅延の際の返金額
AVEの場合、目的地までの到着時刻から
- 15分以上遅れた場合、チケット料金の50%
- 30分以上の遅刻に対してチケット全額
の返金を約束していますが…
AVLOでは、EUの規則に従って返金の割合は次の通りになります。
- 2時間までの遅れに対してチケット料金の25%
- それ以上の遅れに対してチケット料金の50%
子供ずれの家族にはメリットも
先ほどすでに紹介しましたが、14歳までの子供を連れた大人が自分と子供の分のチケットは5€です。
大人1人に対して子供2人までOKです。
まとめ
- 2020年4月6日よりAVEのローコスト版AVLO(アブロ)が運行開始。
- チケット販売開始は2020年1月27日13時から。
- チケット購入は専用サイトからユーザー登録が必要。
- 特別プロモーションで5€チケット販売が決定。(10日間で1万席)
- AVLOは2等車のみ。
- 車両内にカフェテリアはなく自動販売機を設置。
- Wifi利用や座席指定など有料
- 無料で持ち込める荷物の個数やサイズが決まっている。
- 2時間までの遅れに対して料金の25%を返金。
- 子供料金は5€(大人同伴で、14歳まで)。
今後も新たな情報が分かり次第更新していきます。
是非チェックして下さいね。
AVEの路線やサービスについて知りたくなったら
最後まで読んで頂きありがとうございました。