スペイン各地のスーパーや営業時間は?甘くないお菓子のおすすめは? この記事では、スペイン各地にあるスーパーマーケットや営業時間を紹介します。 留学生など現地で生活する人にとって欠かせないのがスーパーですが、お菓子などのお土産を買うのにスーパーで買い物が好きという観光客の方 […] 続きを読む
スペインのホームステイ先へお土産は必要?お菓子やその他のおすすめは? スペイン留学でホームステイを選んだ人が気になるお土産についてお話します。 『これからお世話になる人達へお土産を持っていかなきゃ。でも何を買ったら喜ばれるのかな?』って迷いますよね。 この記事で […] 続きを読む
スペインのイースターのお菓子とは?聖週間の過ごし方や習慣とは? この記事では、イースターの時期にスペインで食べる伝統のお菓子や「セマナ・サンタ」の習慣や過ごし方を紹介します。 セマナ・サンタとは日本語で聖週間といい、イースター(キリストの復活を祝う日)前日までの1週間を […] 続きを読む
スペインのクリスマス伝統菓子とは?クリスマスケーキってある? スポンサーリンク スペインでクリスマスの時期に食べるお菓子を紹介します。 日本でも手に入れることができるお菓子もありますので、実際に試して頂きたいと思いますが、こんなお菓子を食べるんだという感じで読んで下さ […] 続きを読む
スペインの長いクリスマス休暇の過ごし方とは? スポンサーリンク スペインのクリスマスは、12月24日から1月6日までの約2週間です。 日本よりもクリスマスの期間が長いスペインでは、クリスマスの開始を象徴するイベントから子供たちが主役の日までポイントとなる日がいくつも […] 続きを読む
ガリシアのハロウィン『Samaín(サマイン)』って何?スペインでこの時期に有名なお菓子は? スポンサーリンク 私が住むガリシア地方では、ハロウィンと別に『Samaín(サマイン)』という言葉が使われます。記事上の画像のように、お店のハロウィン用ディスプレイに「Holloween」ではなく「Samaín」と書くと […] 続きを読む