当ブログへの問い合わせ

大丈夫かなと内心思いつつも、知っているお店を教えたところ…
- オトラスペインさんが教えてくれた美容院で予約できました‼
- なんとか自分の希望を伝えて切ってもらいました‼
- 料金も安く、ストレートに言って良かったです‼
と、嬉しい報告をもらったので、実際のケースをまとめてみました。
本文を読めば
- 日本と比べてスペインの美容院はどうなのか
- 料金の事
- 美容院での予約
- 髪形の注文方法
のヒントがわかりますので、美容院へ行く前に読んで見て下さい。
もくじ
スペインで美容院へ行く前に知りたい情報は?
美容院ってスペイン語で何て言うの?
美容院はスペイン語でペルケリア(Peluqueria)です。
ガリシア語でPerruqueriaと表記している場所もあります。
男性も美容院を利用する?
男性専用の床屋もありますが、男性も普通に美容院を利用しています。
いいなと思った場所があれば、是非トライしましょう。
料金はどのぐらい?
男性と女性で料金は異なったり、髪が長い場合は料金が高くなるところもあります。
カット料金5€というローコスト美容院もありますが、そんなに安くて大丈夫なのかという気もします。
マドリードやバルセロナだともっと料金は高くなるかもしれませんが、サンティアゴで伸びた髪をちょっと切りたいなら、
男性で10€前半、女性の場合はシャンプー・ブロー込みで20€台なら高くないと私は思います。
日本と比べてスペインの美容院はどう?
日本の美容院でシャンプーする時に顔に水が跳ねないように布を置いたり、椅子が倒れて首に負担がかからなかったりしますよね?
スペインでは、椅子に座った状態で後ろへ倒すのは自分の頭。
首もちょっと痛いし、シャンプーしてる間に水が耳に入ることも珍しくありません。

あくまでも私が思いつくひとつの例ですが、日本と比べると雑だなと感じる部分はあるでしょう。
次は、美容院を探して予約する実践編に入ります。
自分で美容院を探す方法は?
手っ取り早く探すなら、ネット検索が便利です。
Googleで「Peluquerias Santiago de Compostela」と入力すると…
上記のように、美容室の場所がわかるマップとお店の情報が出てきます。
Webサイトから店の様子を確認したり、星評価の情報を参考にして下さい。
美容院の予約方法やおすすめの時間は?

という人に電話での予約はさすがに厳しいです。
もし可能であれば、平日の午前中に直接お店へ行って予約しましょう。
「予約をしたいのですが…」といった旅行会話の例文を暗記するのもいいですが、ストレートに
『髪を切りたい』Quiero cortarme el pelo.(キエロ・コルタールメ・エル・ペロ)
と、言って下さい。
お客さんがいなければ、すぐに対応してもらえる可能性もありますが、予約の日時を決める場合を想定し、
- 希望する予約日と時間をメモした紙を見せる
- グーグル翻訳
と、会話を成立させる手段をフルに活用しましょう!
美容師に自分が望む髪型を伝える方法は?
美容院で失敗を避けるポイントは、いかに自分の要望を具体的に伝えるかです。
- 自分のイメージに近い髪型の写真を見せる。
- 言葉のハンディキャップは、音声翻訳などを上手に使う。
- 切って欲しい部分を指さしながら知っている単語を並べる。
ここまですれば、美容師さんもあなたのイメージに近づくよう頑張って切ってくれます。
スペインの美容院で髪を切ったAさんのコメント(一部)を紹介します。
日本と比べるとやはり少し雑な感じはあると思いますが、事前にこうしてほしいなど自分の要望を伝えれば問題ないと思いました。事あるごとに『ここはどうしますか?』『ここはこのぐらい切りますか?』と、向こうから確認してくれてやりやすかったです!実際、スペインの美容院は普通だなあって感じで悪い印象はありません。
まとめ
- 美容院はスペイン語でペルケリア。
- グーグル検索で現在地の評価の高いお店を簡単に検索。
- 平日の午前中ならすぐに対応してもらえる可能性も。
- 美容師さんとの意思疎通に希望の髪型の写真や音声翻訳アプリなどを活用。
- シャンプーなど日本より雑に感じるところもある。
翻訳アプリの精度は?
美容院で髪を切るという設定で、複数の翻訳アプリを使った結果は?
-
スペイン語への翻訳精度が高いアプリは?音声使用時の注意点は?
続きを見る

-
【2020年版】サンティアゴ・デ・コンポステーラの観光・グルメ情報まとめ!
続きを見る
-
スペイン旅行の注意点は?現地で役立つ持ち物や冬の服装は?
続きを見る
最後まで読んで頂きありがとうございました。