
サンティアゴに到着する巡礼者からもよく受ける質問なので本文でお答えします。
旧市街内のアルベルゲに合わせて…
- アルベルゲじゃないけどおすすめの場所
- レンフェの駅の近くのアルベルゲ
- 新市街にあるコスパのよいホステル
をご紹介します。
私はサンティアゴ在住のため、実際に利用したわけではありませんが…
新しく発見して良さそうな感じの場所を紹介し、宿泊した巡礼者からのコメントもつけています。
宿泊施設の紹介の他にも、
- 旧市街と新市街の宿泊、どちらが便利?
- サンティアゴでの宿手配は事前予約が必要か?
という点についても説明しますので、参考にして頂ければ嬉しいです。
もくじ
サンティアゴ旧市街にあるアルベルゲ
KM.0
コンポステーラを貰える巡礼事務所から一番近いアルベルゲ。
名前はキロメトロセロです。 pic.twitter.com/0j16VWsljo
— オトラスペイン (@otra_spain) 11 de mayo de 2019
証明書がもらえる巡礼事務所があるカレータス通り(Rua das Carretas)にある比較的新しいアルベルゲです。
女性巡礼者(2019年5月)
今回ここに3泊しました。便利で綺麗なアルベルゲです。
The Last Stamp
セルバンテス広場から左手に伸びるプレグントイロ通りへ向かってすぐの場所にあるアルベルゲです。
セルバンテス広場からアサバチェ通りを通って大聖堂へ近づきますが、大聖堂北の門の向かい側に、
サンマルティンピナリオ修道院の一部が宿泊施設になっています。
こちらは実際に利用した巡礼者からも良かったと感想を聞いていますので☟の記事も参考にして下さい。
Hostal Linares(Albergue)
大聖堂から250mの位置にあるホステルですが、アルベルゲの部分は8人用と6人用の部屋があります。
サイトの写真を見ただけですがかなり良さそうです。
Hostal Linares
サンティアゴ旧市街の外にあるアルベルゲ
Roots and Boots
旧市街の外にありますが、オブラドイロ広場から400mという近さです。
男性巡礼者
2018年9月に3泊しました。アラメダ公園のすぐ隣で大聖堂のライトアップが眺められます。近くに市場があります。台所が完備されているのでそれなりの豪華な夕食を楽しみました🌃🍴。
アラメダ公園から眺める大聖堂も素敵ですので、是非こちらの記事も合わせてお読み下さい。
Mundoalbergue
大聖堂のあるオブラドイロ広場を降りたところにあるサンクレメンテ通りにあるアルベルゲ。
アルベルゲの様子やサイトで読める利用者の評価も高いので是非ご覧下さい。
Albergue la Estación
次の日の朝早くに電車に乗るのでレンフェの駅から近いアルベルゲならこちらを当たって見て下さい。
Address: Rúa de Xoana Nogueira, 14
新市街のおすすめホステル『Hostal Mexico(ホスタルメヒコ)』
新市街にある場所でも構わなければ…と、前置きした上で私がおすすめする場所です。
外見は、普通の建物であまり良さそうな感じはしませんが…
中はきちんとしていますしスタッフの対応もいいので、利用された方から良かったと感想を貰っている場所です。
昔は個室20€で泊まれた個室は、先ほどサイトでチェックしたら30€~となっていましたが…
巡礼者向けの特別サービスがあるのを発見!
- 滞在中、コーヒーかチョコレートのホットドリンクとクロワッサンの簡単な朝食(Desayuno Express)付き。
- もっと他のものが食べられる朝食(Desayuno Completo)を選ぶ場合は3€。
- 自転車の駐車サービス(無料)
- 宿泊前後の期間好きなだけバックパックなどの荷物を無料でお預かり
- チェックインは13時以降で、チェックアウトは13時まで
サンティアゴからフィステーラやムシアなどへ行く際、荷物をサンティアゴへ置いて身軽に観光したい場合に
無料で預かってくれるので助かりますね。
注意
旧市街と新市街の宿泊便利なのはどっち?
ブログへの問い合わせ
サンティアゴで宿泊後、飛行機でマドリードへ帰る予定です。この場合、旧市街・新市街どちらに宿泊する方が便利でしょうか?
私の回答としては、どちらもそんなに大きな違いは無いです。
空港行きバスに乗ることを考えてのご質問と理解しましたが、
サンティアゴ空港行きのバスは、ガリシア広場を出発した後にレンフェの駅、バスステーションを経由して行きます。
今回紹介したレンフェの駅近くのアルベルゲやHostal Mexicoに宿泊した場合、
レンフェの駅にあるバス停を利用すればいいと思います。
短いサンティアゴ滞在で出来るだけ旧市街を見て回りたい方が多いので、本文では旧市街内のアルベルゲを中心に紹介しています。
旧市街の観光に便利で空港行きバス停の近くといったら、私がおすすめするホテルは次の記事で紹介済みです。
サンティアゴでアルベルゲの予約は必要?
巡礼中は、宿泊前日または当日に宿を決めていくことができるかもしれませんが、色んなルートから来る巡礼者が集まる場所です。
旧市街内のアルベルゲを予約したい場合など、特に事前に予約しておくのがよいでしょう。
祝日と重なる日、特に夏に開催されるSon do Camiñoという音楽フェスティバルの日程は、だいぶ前から宿がいっぱいになるので注意です。
-
2021年スペインの祝日、バルセロナ等各地の祭日リストは?
続きを見る
まとめ
- サンティアゴ大聖堂近くでもアルベルゲや安く泊まれる宿はある。
- 早朝の電車に乗る場合は、レンフェの駅の近くにもアルベルゲはある。
- 巡礼者向けの特別サービスを用意しているホステルなどもある。
- 祝日やイベントと重なる日は部屋が取りにくくなるので事前予約をおすすめ。
巡礼者が知りたいサンティアゴ情報
-
サンティアゴ大聖堂近くの荷物預かりサービスと料金は?
続きを見る
-
【サンティアゴ大聖堂】栄光の門の見学時間や料金は?無料で見る方法は?
続きを見る
-
【2020年版】サンティアゴ・デ・コンポステーラの観光・グルメ情報まとめ!
続きを見る
最後まで読んでいただきありがとうございました。